研究論文
検索結果121-140件(全209件)
-
還元難消化性デキストリン配合清涼飲料水の食後中性脂肪値上昇抑制効果確認試験
薬理と治療 44 (11): 1629-1638 / 2016年
分野食後中性脂肪
キーワード有効性、中性脂肪高め
素材還元難消化性デキストリン
-
オキナワモズク由来フコイダンを配合した飲料による便秘傾向者における便秘改善効果の検証
薬理と治療 44 (11): 1621-1626 / 2016年
分野整腸、腸内細菌
キーワード有効性、整腸、便秘
素材オキナワモズク由来フコイダン
-
Effect of Bifidobacterium animalis ssp. lactis GCL2505 on visceral fat accumulation in healthy Japanese adults
Biosci Microbiota Food Health 35 (4): 163-171 / 2016年
分野体脂肪
キーワード有効性、安全性、内臓脂肪面積、体脂肪が気になる者
素材ビフィズス菌
-
難消化性デキストリンおよび熟成ホップエキス配合炭酸飲料の長期摂取,過剰摂取における安全性の検討
薬理と治療 44 (6): 855-870 / 2016年
分野安全性
キーワード安全性、中性脂肪、健常人
素材難消化性デキストリン 、熟成ホップエキス
-
Safety Evaluation of a Newly-developed Dietary Fiber : Resistant Glucan Mixture.
J Toxicol Sci (1): 33-44 / 2016年
分野安全性
キーワード安全性、整腸、健常者、便秘者
素材グルカン混合物
-
Effects of Resistant Glucan Mixture on Bowel Movement in Female Volunteers.
J Nutr Sci Vitaminol 62 (1): 62-66 / 2016年
分野整腸、腸内細菌
キーワード有効性、便秘、整腸、女性、便秘者
素材グルカン混合物
-
紅茶ポリフェノール高含有紅茶飲料の高脂肪食負荷における血中中性脂肪値上昇抑制効果の検討 (第二報)
薬理と治療 44 (3): 453-461 / 2016年
分野食後中性脂肪
キーワード有効性、中性脂肪高め
素材紅茶ポリフェノール
-
高架橋澱粉配合即席袋めん (ノンフライそば) の便秘傾向者の排便に及ぼす影響
薬理と治療 44 (3): 427-433 / 2016年
分野整腸、腸内細菌
キーワード有効性、整腸、便秘
素材高架橋澱粉
-
鶏冠由来ヒアルロン酸含有加工食品の膝関節の自覚症状に対する長期摂取時の有効性および安全性の評価
薬理と治療 44 (2): 207-217 / 2016年
分野膝関節
キーワード有効性、安全性、膝関節、JOA、JKOM、膝に違和感がある人
素材鶏冠由来ヒアルロン酸
-
食用活性炭ヘルスカーボンの血清コレステロールレベル改善作用
日本臨床栄養学会雑誌 23 (4): 39-46 / 2002年
分野脂質代謝
キーワード有効性、コレステロール、健常者
素材活性炭
-
Effects of plant sterols derived from Aloe vera gel on human dermal fibroblasts in vitro and on skin condition in Japanese women
Clin Cosmet Investig Dermatol 8: 95-104 / 2015年
分野肌機能
キーワード有効性、皮膚、線維芽細胞、女性、便秘者
素材アロエベラゲル由来植物ステロール
-
The Effect of Histidine on Mental Fatigue and Cognitive Performance in Subjects with High Fatigue and Sleep Disruption Scores.
Physiol Behav 147 : 238-244 / 2015年
分野脳疲労
キーワード有効性、精神的倦怠感、睡眠、認知能力、睡眠障害スコアが高い人
素材ヒスチジン
-
閉経後女性の骨密度及び骨代謝マーカーに及ぼすイソフラボン高含有、亜鉛、カルシウム強化納豆摂取の影響
健康・栄養食品研究 5 (3) : 1-10 / 2002年
分野骨代謝
キーワード有効性、閉経女性
素材イソフラボン 、亜鉛
-
松樹皮抽出物含有錠剤の摂取がヒト血清脂質 (LDL-コレステロール) に及ぼす影響
応用薬理 89 (3/4): 69-73 / 2015年
分野脂質代謝
キーワード有効性、LDLコレステロール高め
素材松樹皮抽出物
-
乳酸菌Lactococcus lactis subsp. lactis JCM 5805および難消化性デキストリン含有飲料の長期摂取時および過剰摂取時における安全性の検討
薬理と治療 43 (12): 1711-1727 / 2015年
分野安全性
キーワード有効性、安全性、免疫、抗ウイルス、風邪をひきやすい者
素材乳酸菌
-
難消化性デキストリン配合炭酸飲料の食後血糖値上昇抑制効果の検証
薬理と治療 43 (12): 1703-1709 / 2015年
分野食後血糖
キーワード有効性、血糖値高め
素材難消化性デキストリン
-
乳酸菌Lactococcus lactis subsp. lactis JCM5805含有飲料の摂取による抗ウイルス免疫応答および体調の維持に対する効果
薬理と治療 43 (10): 1465-1472 / 2015年
分野免疫・アレルギー
キーワード有効性、免疫、抗ウイルス、風邪をひきやすい人
素材乳酸菌
-
難消化性でん粉を配合した食パン摂取が健常成人女性の排便及び便性状況に及ぼす影響
日本臨床栄養学会雑誌 24 (1): 21-26 / 2002年
分野整腸、腸内細菌
キーワード有効性、便秘、排便回数
素材難消化性でん粉
-
難消化性デキストリン配合炭酸飲料による食後血糖値上昇抑制効果の検討
薬理と治療 43 (9): 1347-1354 / 2015年
分野食後血糖
キーワード有効性、血糖値高め
素材難消化性デキストリン
-
ゴマペプチドカプセル (KM-20) の12週間摂取による血圧降下に及ぼす用量相関性および安全性 (第2報)
薬理と治療 43 (8): 1165-1173 / 2015年
分野血圧
キーワード用量設定、安全性、血圧高め
素材ゴマペプチド